日本名輪会カップ第12回ヤマセイ杯 
5/6金・7土・8日

5/6金・7土・8日
山本清治氏の戦歴と逸話 井上和巳(元デイリースポーツ記者)
開催展望 (協力:競輪研究4/15現在)
日本選手権競輪の裏開催で1班の選手が7名という寂しいメンバーだが、2班に高得点の選手が多く、下剋上も十分に考えられる面白いシリーズだ。
層の厚さを誇るのは中国。とにかく山根将太、晝田宗一郎の存在が大きい。普段は自力で戦っている片岡迪之、大川龍二が展開有利に抜け出そう。
最大の強敵となるのは高橋和也か。1班に中部が1人という不利あるが、高い総合力で中国の一角を崩す。
四国は自力型が大西祐、小川祐司だけなので中国との連係必須。ただ山形は2班ながら1着ラッシュが続いており、1班の室井健一、濱田浩司ら含め上位進出は可能。
同様に小岩大介も今開催で1、2を争う競走得点を持っている。ラインの谷間から強襲するシーンに警戒。
地元近畿は小森貴大の頑張り、堀僚介、谷和也の意地が頼り。1班の鷲田幸司、澤田義和が恵まれる場面に注。
A級は降級後連対を外していない栗山俊介が断トツの存在。ここに地元の冨尾亨平、小林卓人が続いて本線を形成しよう。強敵になるのは吉武信太朗-廣川泰昭でいく愛媛、自力兼備の古川貴之あたりか。
主な出場予定選手
![]() 片岡 迪之 (岡山/93期) |
![]() 山根 将太 (岡山/119期) |
![]() 大川 龍二 (広島/91期) |
![]() 高橋 和也 (愛知/91期) |
![]() 山形 一気 (徳島/96期) |
![]() 小岩 大介 (大分/90期) |
![]() 晝田 宗一郎 (岡山/115期) |
![]() 下井 竜 (三重/117期) |
イベント・ファンサービス
電話投票キャッシュバックキャンペーン
CS中継 スカパー!SPEEDチャンネル
出演者 | 司会:星野めぐみ / アシスタント:大島麻美 解説:岡本新吾(1~6R)、井上 薫(7~12R) |
---|---|
放送日: チャンネル |
5/6~8:692ch (10:00-17:00) |
放送席 | メインスタンド2F・多目的ホール内公開放送 |
発走及び発売締切時刻
◎早朝前売開始 7:30 ◎場内前売開始 10:00
レース | 発走予定 | 発売締切 | |
---|---|---|---|
本場・電話投票 | 場外 | ||
1R | 10:32 | 10:29 | 10:28 |
2R | 10:57 | 10:54 | 10:53 |
3R | 11:22 | 11:19 | 11:18 |
4R | 11:52 | 11:49 | 11:48 |
5R | 12:28 | 12:25 | 12:24 |
6R | 13:04 | 13:01 | 13:00 |
7R | 13:40 | 13:37 | 13:36 |
8R | 14:16 | 14:13 | 14:12 |
9R | 14:52 | 14:49 | 14:48 |
10R | 15:28 | 15:25 | 15:24 |
11R | 16:04 | 16:01 | 16:00 |
12R | 16:40 | 16:37 | 16:36 |
併売
5/6金 | 5/7土 | 5/8日 |
---|---|---|
日本選手権競輪GI / いわき平 |
「ヤマセイ」とは、昭和20~30年代に活躍した競輪界の大スター「山本清治さん」(現・日本名輪会会員)の愛称で、「記念杯をつくってほしい」という長年にわたるファンの要望に応え、引退されてから50年後に創設され、今回で12回目を迎える。 山本さんは、昭和5年(1930年)に熊本に生まれ、現在91歳になるが、栄光に満ちた競輪人生と、引退後の素晴らしい逸話はいつまでも語り継がれるだろう。
続きを読む >>